スポンサーリンク
宇都宮大院工 | 論文
- 7. プラズマの時間的不連続性を利用した電磁波制御 : 航跡場からのテラヘルツ波生成(プラズマと電磁波の相互作用の新規応用 : 空間的・時間的デザインが拓く新機能)
- 30pUG-1 プラズマ波を利用した電磁放射物理(30pUG 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ放射),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXG-5 放電プラズマによるキャピラリー導披路の形成(プラズマ科学(ジャイロトロン・放電・レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aB03 超高強度超短パルスレーザーと磁化プラズマからの電磁波放射(プラズマ基礎・応用III、加熱II)
- 21aYA-6 超高出力超短パルスレーザーと磁化プラズマからの電磁波放射
- 28aZL-11 高強度レーザー励起 υ_p×B プラズマ系における超短パルス電磁波放射 III
- 陽子加速器用PIG放電を用いたイオン源の製作
- IH型線形陽子加速器の開発
- マイクロストリップアンテナを用いたイメージング装置に関する研究
- 磁化レーザー航跡場からの電磁波放射 : チェレンコフ航跡
- 26pYP-7 大気中での長尺フィラメンテーションによる超短パルスレーザースペクトルの赤方偏移特性(プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・その他),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pB9p 短パルスレーザーとプラズマの相互作用による短パルスマイクロ波の発生(慣性核融合/加熱)
- 23pB8p レーザー生成過密度プラズマを用いた高出力短パルスマイクロ波の生成と電力重量(慣性核融合/加熱)
- 23aB1 周期静電場と相対論的電離面の相互作用による電磁波放射(加熱/新概念)
- 28p-XM-7 低密度プラズマの空間密度分布映像化システムの開発
- 長鎖アルコールを微量含む液相合成銀ナノ流体の動的表面張力特性
- ワールドモデルによるエネルギー消費形態への環境ファクターの影響
- 液相還元合成した均一分散銀ナノ流体の熱伝導率に及ぼす粒子形状の影響
- 高出力マイクロ波とプラズマの相互作用による高エネルギー電子の2次元空間分布
- 28pXG-3 低密度プラズマ計測を目的とした2次元イメージング装置の開発