スポンサーリンク
宇都宮大学工学部建設学科 | 論文
- 引張力およびせん断力が高力ボルト引張継手の曲げ強度・剛性に与える影響
- サブピクセル精度をもつ相互相関法の2次元模型実験への適用
- 22355 スプリットティ形式接合部の柱の面外曲げ降伏耐力に関する研究(柱梁接合部(2),構造III)
- 22351 既存中低層鋼構造建築物の梁端接合部設計に関する調査研究(柱梁接合部(2),構造III)
- (335)工学教育プログラム基準強化活動(第4報) : 達成度判定基準(セッション98 教育評価・自己点検・評価システムIX・教育における産学連携IV)
- 建設段階に伴なうRC造5階建建物の動特性の変化について : (その1) 周期特性について : 構造
- 宇都宮市の地盤特性 : (その3)小・中学校校庭における常時微動測定 : 構造
- 宇都宮市における建物の実態調査 : (その2)家屋台帳および木造建物の常時微動測定結果に基づく分類 : 構造
- 宇都宮市の地盤特性 : (その2)ポーリング資料と地盤の常時微動測定結果による地盤分類 : 構造
- 宇都宮市における建物の実態調査
- 宇都宮市の地盤特性(その1) : ボーリング資料に基づく地盤分類
- 22254 木造住宅における「一般診断法」と「精密診断法1」との比較検討(住宅耐震診断・補強(5),構造III)
- セメント系複合材料の引張軟化曲線の標準試験方法についての一考察
- 1513 ヴォールト型段ボール仮設住宅の施工性・居住性に関する研究(地球環境・リサイクル(3),材料施工)
- 複合熱源蓄熱システムの低負荷時の運転実測
- 遠心模型実験 : 7. 適用事例 : 掘削・トンネル・埋設管
- 遠心模型実験 : 2. 序論
- 2398 地震動の違いが建物の振動特性に及ぼす影響
- 杭の貫入性と打撃性に関する委員会
- 5503 公立美術館における休憩スペースの利用と評価に関する研究 : その3 主成分分析による利用者評価の考察(体験・行為,建築計画I)