スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 | 論文
- 一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その11 : 科学データ地上処理系
- かぐや重力測定による月衝突盆地補償メカニズムの比較
- 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読 : 小惑星のフィールド岩石学の試み(始原天体研究のこれまでとこれから:探査を仲介とした異分野交流)
- 27pSA-14 「ひので」EISによって観測された,太陽フレアに付随する強いブルーシフト現象について(27pSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:宇宙天気・モデリングと観測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 月電離層の電波掩蔽観測
- 衛星運用自動化技術の実証(宇宙科学ミッション・衛星技術,及び一般)
- 月衝突盆地補償メカニズムの比較研究
- ソーラー電力セイルの展開総合実験(大気球研究報告)
- CdTe/CdZnTe半導体を用いたガンマ線検出器と宇宙観測への応用
- 宇宙X線衛星「すざく」による非熱的宇宙物理学の開拓(最近の研究から)
- れいめい(INDEX)衛星における統合化衛星制御
- MELOS複合探査の概要と科学目標「火星はなぜ赤いのか?」(MELOS火星複合探査の科学検討)
- SELENE(かぐや)のS帯同一ビームVLBI観測および大気遅延と電離層遅延の補正
- SELENE計画の目指す統合サイエンス : 月の科学
- 月の重力場推定のための「かぐや」(SELENE)の2つの子衛星「おきな」と「おうな」の相対VLBI観測
- かぐや(SELENE)による測月ミッションの概要と, 子衛星おきな・おうな (Rstar・Vstar) の開発並びに軌道上特性
- MELOSのミッション検討と工学的チャレンジ(MELOS火星複合探査の科学検討)
- A117 EQUARS衛星に搭載される大気光・雷カメラALISによるスプライト観測(降水システムI)
- 金星特集号に寄せて(前書き)(金星研究の新展開)
- 金星探査/気象衛星の搭載機器と観測戦略