スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構研究開発本部 | 論文
- 衛星搭載マルチビームフェイズドアレーアンテナの干渉抑圧に関する検討(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- 国際宇宙ステーション「きぼう」船外プラットフォーム搭載宇宙環境計測ミッション装置(SEDA-AP)(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- 極超音速ターボエンジン開発における着霜問題
- 固体高分子形燃料電池の宇宙機適用に向けた研究開発(電池技術関連, 一般)
- 固体高分子形燃料電池の宇宙機適用に向けた研究開発(電池技術関連, 一般)
- パラメータ変動のある大型柔軟衛星のロバストゲインスケジューリング制御
- SELENE-Bの月着陸時動特性を模擬する地上飛行試験装置の制御系の検討(機械力学,計測,自動制御)
- B5 大型宇宙構造物へのゲインスケジューリング制御の適用
- 月周回探査衛星の月面軟着陸のためのFTB飛行試験のシミュレーション
- SELENEの月着陸時動特性を模擬する地上飛行試験装置の制御系に関する研究
- 22aYF-8 Micro Pixel Chamberの重イオン照射に対する応答(22aYF 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 25pYJ-13 位置有感生体組織等価比例計数管の開発(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 908 二軸荷重下における二種類のクロスプライCFRP積層板の漏洩特性(機械材料・新素材)
- 衛星搭載用Kaバンドマルチビームアンテナの一設計法 : WINDS搭載Ka帯マルチビームアンテナの設計(Wideband InterNetworking engineering test and Demonstration Satellite)(衛星応用技術及び一般)
- 衛星搭載用Kaバンドマルチビームアンテナの一設計法 : WINDS 搭載 Ka帯マルチビームアンテナの設計(衛星応用技術及び一般)
- 極超音速予冷ターボジェットエンジンの開発研究(国産ジェットエンジンの新展開)
- ETS-VIII搭載技術データ取得装置(TEDA)の開発およびデータ評価(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- マルチFPGAプラットフォームFLOPS-2Dにおける演算パイプラインの実装(リコンフィギャラブル応用3)
- 高速飛行実証フェーズIの自律飛行技術と進入着陸実証
- 50kg級小型衛星SOHLA-1構体外装パネルの振動特性評価