スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター | 論文
- ALOSの校正検証とPALSARの校正
- NOAA/AVHRR GAC グローバルデータセットのための陸域におけるコンポジット手法に関する研究
- GPM搭載35.5GHz帯降雨レーダーによる降雨観測に及ぼす地表面クラッタの影響評価とサイドローブクラッタの新しい低減手法の提案(リモートセンシング及び一般)
- P365 GPM(全球降水観測計画)衛星搭載の35.5GHz帯降雨レーダの地表面クラッタ特性の評価
- 1.6μm帯CW変調方式CO_2計測LAS地上検証モデルの開発
- 複数の衛星搭載マイクロ波/赤外放射計の複合による「世界の雨分布速報」システムの構築とその利用 (特集 自然災害軽減のための電磁界技術)
- D407 積雪2層モデルによる積雪物理量の衛星リモートセンシング(放射,一般口頭発表)
- B158 アメダス雨量計を用いたTRMM/PR年間降雨量の検証(第2部 衛星搭載マイクロ波センサによる最近の雲・降水システム等の研究の紹介(一般講演),衛星搭載マイクロ波放射計と雲・降水システム研究,専門分科会)
- B156 海岸域のマイクロ波放射計降水アルゴリズムの開発(第2部 衛星搭載マイクロ波センサによる最近の雲・降水システム等の研究の紹介(一般講演),衛星搭載マイクロ波放射計と雲・降水システム研究,専門分科会)
- A158 静止気象衛星のrapid scanデータによる降水システムの研究への期待(気象庁が提供する気象データの利用と数値モデル開発の現状・課題,専門分科会)
- D401 ナローバンドモデルRstarへの非球形散乱過程の導入(放射,一般口頭発表)
- C454 第3世代「ひまわり」による放射収支の推定(新センサーの活用,専門分科会)
- PALSARとPi-SAR-Lによる第一回Bistatic SAR観測実験(レーダー信号処理及び一般)
- A408 2台のKa帯レーダを用いた降雨の対向観測(降水システムIV,一般口頭発表)
- B152 衛星搭載型マイクロ波放射計の観測装置概要について(第1部 基本的なReview(招待講演),衛星搭載マイクロ波放射計と雲・降水システム研究,専門分科会)
- 2.衛星搭載マイクロ波放射計と雲・降水システム研究(2011年度春季大会専門分科会報告,研究会報告)
- ALOS光学センサ画像の幾何特性
- ALOSの成果とALOS-2,3へ
- 35.5GHz帯偏波散乱計の観測システム設計
- 光学センサ画像の精密幾何補正法(7.2環境リモートセンシング研究センター談話会(セレスの夕べ))([7]センターの行事)
スポンサーリンク