スポンサーリンク
学習院大学理学部 | 論文
- 30pXE-9 高エネルギーX線回折によるBaB_2O_4ガラスと融液の構造解析(30pXE 液体金属(液体混合系・アモルファス・結晶),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 8a-B-11 電子スピン分析用球形阻止型モット検出器の開発
- 2次体のmod $\mathfrak{p}$のray class fieldの2次部分拡大について (代数的整数論とその周辺)
- S-整数環の分岐アーベル拡大の normal basis の非存在について(代数的整数論とフェルマーの問題)
- $S$-整数環のアーベル拡大のnormal basisについて(群スキームの変形と整数論への応用)
- 27pYC-12 (TMTSF)_2FSO_3の圧力下電子状態 : ^Se-および^F-NMR(TMTSF系,一次元系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24aRC-7 廃品ハードディスクを用いたフィードバック制御実験(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 23pTF-4 β'-Et_2Me_2Sb[Pd(dmit)_2]_2の電荷整列 : ^C-NMR測定II(dmit系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pWR-11 Pin-on-disk法による天然水晶の摩擦帯電と発光の研究(表面界面ダイナミクス(電子励起・摩擦))(領域9)
- 放射光を利用した過冷却Co-Si合金の無容器凝固における相選択のその場観察
- 「ゆらぐ界面」をめぐる実験と理論(最近のトピックス)
- 楕円曲線の、素数を法とする有理点の研究
- 楕円曲線を利用した因数分解法
- 第78回バルク成長分科会研究会「最近の半導体結晶の動向」
- 20aWF-2 非対称摩擦による帯電現象
- 交通渋滞と粉体の渋滞(交通流)
- 環境水中トリチウム濃度測定の簡素化 : 電解濃縮を用いた際の逆浸透膜による溶存イオン除去
- 実験室 廃品ハードディスクを使用した力学フィードバック実験
- 電磁浮遊させたシリコン液滴の振動挙動におよぼす静磁場印加の影響
- 2p-YF-14 ミニモット検出器の試作とFe_3O_4(110)2次電子のスピン偏極度測定
スポンサーリンク