スポンサーリンク
学習院大学東洋文化研究所 | 論文
- 秦漢環境史研究の現在 (特集/中国古代史研究の現状と課題)
- 馬と柑橘--南北朝間の外交使節と経済交流
- 一進会の後半期に関する基礎的研究 : 一九〇六年八月〜解散 (近代移行期の朝鮮と日本)
- シンポジューム : 韓国社会の近代化を考える : 日本との交流を中心に (戦後における日韓政治文化摩擦の比較研究)
- 原子力技術と社会
- 朝鮮の山林について(1960.7.6)
- 朝鮮の土地調査事業について(1960.3.2)
- 土地調査事業の実態(1960.2.24)
- 朝鮮総督府時代の農政について(1963.4.3)
- 朝鮮独立運動の真相(1960.3.30, 4.6)
- 高麗時代における恒式仁王会の成立
- 比較史的側面からみた梅謙次郎の法思想と朝鮮における民法典構想の意義
- 高麗時代の在地寺院と仏事--資福寺を中心として
- 了円撰『法華霊験伝』と高麗仏教
- 朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)後の非核化問題
- はじめに
- 電算化を契機とする朝鮮王朝戸籍研究の新たな地平
- 植民地朝鮮における専売制度 : 塩業を中心に(未公開資料 朝鮮総督府関係者 録音記録(12)東洋文化研究所所蔵友邦文庫)
- 乾隆年間の天山北麓における土地と人々
- 朝鮮・世宗六年の定数寺殺指定とその意義