スポンサーリンク
学習院大学大学院人文科学研究科日本語日本文学専攻 | 論文
- 遺骨に関わる語彙、「かばね」と「ほね」、「こつ」 : 『源氏物語』を中心に
- 『源平盛衰記』西光地蔵建立譚の背景
- 朝日新聞における皇室への敬語使用の変遷
- 『うつほ物語』「内侍のかみ」巻における帝 : 「内侍のかみ」巻再考
- 三人の娘と六人の母 : 「ステラ・ダラス」と「母の曲」
- 使役やりもらい文の述語形式について
- への視線 : 長田幹彦「悪魔の鞭」の劇化について
- 井上通女『帰家日記』論
- 「濃い/薄い」に対応する韓国語の形容詞についての考察
- インドネシア語の結果構文 : 日本語の結果構文・英語の結果構文との比較から
- 井上通女『帰家日記』論 (平成二十四年度秋季大会研究発表要旨)