スポンサーリンク
姫路赤十字病院検査部病理 | 論文
- 244. 迅速細胞診にて診断し得た仙骨部脊索腫の一例(総合10:脊索腫, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 肝にみられた異所性副腎の1例
- 術前診断でUSが有用であった成人腸重積症の5例
- 卵巣未熟奇形腫に合併した膵solid and cystic tumorの一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器VII
- 170.穿刺吸引細胞診にて診断しえた乳腺myospherulosisの1例 : 乳腺IX
- 194 乳腺腫瘤を主訴に発症したTリンパ芽球性リンパ腫の1例(乳腺9)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 303. 穿刺吸引細胞診で局所再発を疑った男性乳癌(粘液癌)の一例(乳腺V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 85.子宮体部に発生したMaligant Rhabdoid Tumorの一例(婦人科10:子宮体部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 293.当院に於ける細胞診の鼻腔・鼻咽頭域への利用(眼・耳鼻咽喉, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)