スポンサーリンク
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 頭頸部がんにおける分子生物学の貢献
- 蜂窩織炎をともなう頸部リンパ節腫脹で発症した川崎病の一症例
- 歯ブラシによる外傷性咽頭裂傷により深頸部から縦隔気腫にまで至った幼児症例
- 3P7b-20 体内音場解析のための"ディジタル人体弾性モデル"実現に向けて(ポスターセッション)
- 視覚情報が骨導超音波の語音聴力に与える影響
- 軟骨導補聴の基礎的検討
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第12報) : 外耳道閉鎖症治療の小経験
- FW03を用いた最重度難聴者の聴取評価
- 劣化語音を利用した音環境評価の試み : 仮想空間における検討
- 骨導30kHz純音と骨導1kHz純音のラウドネスの比較
- 骨導超音波の語音聴力の検討
- モルモットを用いた骨導超音波刺激による蝸電図の検討
- 骨導超音波と可聴音の聴取閾値の関係
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第11報) : 17年間の経験
- 骨導超音波と高周波気導音の脳磁図を用いた検討 : 音圧を変化させた場合
- 先行音が後続音のN1mの大きさに与える影響 : 音像が変化した場合
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第10報) : 鼻すすり癖と外耳道後壁陥凹について
- 高周波領域の聴取閾値の左右差と蝸牛症状
- ミスマッチフィールドの計測による骨導超音波知覚の周波数特性の検討
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術 : 中耳換気能と後壁陥凹について