スポンサーリンク
奈良県立医科大学 整形外科学教室 | 論文
- 膝関節外来鏡視下手術の有用性についての検討
- 外側半月板後節部単独損傷の発生機序についての検討
- Os peroneum 障害の治療経験
- 踵舟間癒合症の手術成績の検討
- 中間・外側楔状骨間の離開を伴った踵立方関節脱臼の1例
- 足趾短縮症に対する仮骨延長法による治療成績
- 後脛骨筋腱機能不全に対する滑膜切除術の成績
- スノーボードによる距骨外側突起骨折
- スノーボードにて受傷した距骨外側突起骨折の2例
- 背側粉砕型の橈骨遠位端骨折に対する掌側プレートでの治療の検討
- Scaphoid die punch 骨片を含む橈骨遠位端骨折の5例
- 全日本モトクロス選手権における外傷調査
- アキレス腱皮下断裂後のスポーツ活動について
- 成長期の有痛性外脛骨症に対する経皮的 Drilling
- 陳旧性足関節外側靭帯損傷に対して人工靭帯(Leeds-Keio)を用いた再建法の検討
- 臼蓋回転骨切り後のスポーツ活動
- 特異な軋み音を伴った両膝関節痛症例の治療経験
- 鏡視下半月板接着術の中期成績
- 重度膝、踵骨関節内骨折治療の長期経過(多孔性ハイドロキシアパタイト/自家骨髄細胞複合体移植)
- 難治性大腿骨偽関節に対する血管柄付き腓骨移植術