スポンサーリンク
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 末梢性顔面神経麻痺の髄液検査とウイルス抗体価
- スギ花粉症に対するザジテン^点鼻薬の効果-特に予防投与群と治療投与群での比較-
- CNVを利用した電気味覚検査の波形の特徴
- 舌癌に対する浅側頭動脈よりの超選択的動注法を用いた放射線化学療法 : 多施設共同研究の取り組みについて
- 9.ホットバイオプシーを用いた腫瘍焼灼によりQOLの改善を認めた甲状腺癌気管内浸潤の1例(第75回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 不幸な転帰をとった真珠腫性中耳炎例
- 側頸嚢胞に対するエタノール注入療法
- 喉頭形質細胞肉芽腫の1症例
- 化学放射線療法後に原発腫瘍とリンパ節転移に石灰化をきたした頚部食道癌の1例
- 水平 (外側) 半規管型BPPVクプラ結石症に対する新規治療法 : —側方頭部傾斜・跳躍運動によるクプラ結石遊離の試み—
- オオバヤシャブシ花粉症の1例とその疫学調査
- 11. 気管支の潰瘍性病変を含む興味ある経過を呈した限局性 Wegener 肉芽腫症の 1 例(第 46 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 頭頸部白板症の臨床的検討
- 大胸筋皮弁による再建を要した頸部壊死性筋膜炎例
- 当科における小児甲状腺癌の治療経験
- 臨床 当科[奈良県立医科大学耳鼻咽喉科]で経験した鼻NK/T細胞リンパ腫4例
- 経皮的動脈穿刺法による浅側頭動脈を用いた超選択的動注療法
- 頭頸部疾患に対するエタノール注入療法
- Wnt シグナルによる Snail の活性化を介した癌の浸潤・転移能の獲得
- 当科における小児甲状腺癌の検討