スポンサーリンク
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 小児気道異物の取り扱い
- 乳幼児の音声言語処理における左右聴覚野の発達 : 近赤外分光法による検討
- 重心動揺検査のQ&A,手引き(1995)
- めまいに対する治療効果判定の基準案(メニエール病を中心に) : 1993年めまいに対する治療効果判定基準化委員会答申
- めまい疾患におけるメタボリックシンドロームの臨床分析
- 下咽頭癌および甲状腺癌におけるp53遺伝子異常とその意義
- 前庭神経内側核ニューロン活動に対するpregnenolone sulfateの作用
- 甲状腺腫瘍に発現される血液型関連糖鎖抗原の検討
- Endoplasmic Ca^-ATPase inhibitor の蝸牛電位に対する影響
- 水平(外側)半規管型BPPVクプラ結石症に対する新規治療法 : 側方頭部傾斜・跳躍運動によるクプラ結石遊離の試み
- めまい患者へのTCDの臨床応用 : 炭酸ガス反応性の検討
- 塞栓術に難渋したグロムス腫瘍例
- 外傷による顔面神経前頭枝欠損に対して PGA-Collagen tube を用いて神経再生を行った症例
- めまい雑感 : 「めまい症」は掴みえない
- 軟素材による外耳道後壁再建耳の音響学的検討 : 外耳道後壁保存耳と外耳道後壁削除耳との比較
- グルタミン酸による虚血性神経細胞障害とめまい
- 前庭代償の薬理
- 中枢前庭代償への内在性グルココルチコイドの関与 : 前庭代償とグルココルチコイド
- 話速変換語音聴力検査によるリニア型補聴器とノンリニア型補聴器の比較
- 悪性リンパ腫に対するエトポシドの効果-少量長期経口投与-