スポンサーリンク
奈良県立医科大学産婦人科 | 論文
- 分娩誘発法とその選択 (産婦人科の新しい治療指針)
- 多胎妊娠の流早産の予防と管理
- ATL〔成人T細胞白血病〕と母児感染 (話題の感染症)
- 正期産児・流早産児の抗体産生低下機序についての検討
- 4)HTLV-I母子感染 (2.レクチャーシリーズ)
- グルタチオンが胎盤アミノ酸輸送に対して果たす役割(微絨毛膜小胞を用いて)
- 胎盤におけるアミノ酸輸送能に与える抗生物質(ゲンタマイシン)の影響(ヒト胎盤微絨毛膜小胞を用いて)
- 15.婦人科がん患者に対する病状と予後の告知に及ぼす進行期および年齢の影響(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- P-208 婦人科癌症例に対する末梢血幹細胞移植併用大量化学療法に関する検討
- P-178 卵巣癌化学療法時の単球と好中球上の接着分子動態についての検討
- 末梢血幹細胞移植(PBSCT)併用大量化学療法を施行した進行卵巣癌の一例
- 203 造血幹細胞移植のための臍帯血幹細胞採取と保存に関する基礎的検討
- D121 Body Stalk Anomalyと考えられる1症例
- P2-227 悪性腫瘍との鑑別に苦慮した,妊娠時の子宮内膜症性嚢胞の脱落膜変化の2症例(Group132 腫瘍医学内膜症・腺筋症,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Craniofacial and linb defects secondary to aberrant tissue bandsの1症例
- II-C-3 小柴胡湯の臍帯血単核球 in vitro 抗体産生におよぼす影響について
- 70 乳清中のIL-6濃度および乳清単核球のIL-6産生能について
- 539 流早産児・正期産児単核球のIL-1α, IL-1β, IL-6産生能及び羊水中IL-6の感染症指標としての意義について
- 8) 小柴胡湯・大柴胡湯の in vitro における新生児抗体産生に及ぼす影響について
- P-168 末梢血幹細胞移植の婦人科癌化学療法への応用