スポンサーリンク
奈良県立医科大学泌尿器科 | 論文
- PP-312 Stagel精巣腫瘍の予防治療の意義 : retrospective study(精巣腫瘍/基礎/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 小さい腎腫瘍に対するマイクロ波凝固装置を用いた後腹膜鏡下無阻血腎部分切除術
- OP-221 前立腺癌症例におけるLH-RH agonist投与による脂質代謝・体成分への影響(前立腺腫瘍/薬物療法5,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-219 LHRH agonist投与間隔延長によるPSAおよびTestosterone、LH、FSHの経時的変動(前立腺腫瘍/薬物療法5,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-321 県立奈良病院におけるBCG膀胱内注入療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-225 局所浸潤性膀胱癌に対するTUR-Btおよび動注化学療法併用放射線療法による集学的治療成績(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎摘除後の残腎機能低下予知因子としての大動脈石灰化係数 (ACI) の有用性(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌内分泌療法における治療法再検討指標としてのPSA nadir 時生検の意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP4-046 膀胱癌診断における尿中BTAの再検討(一般演題(口演))
- OP2-029 前立腺針生検再施行症例の検討 : dynamic MRI所見と組織学的所見の比較(一般演題(口演))
- 前立腺癌内分泌療法開始後の治療法再検討を目的としたPSA nadir時針生検
- マイクロ波組織凝固装置を用いた腎部分切除術
- 再発hazardのsmoothing解析からみたEpirubicin膀胱内注入療法の治療効果の検討
- マイクロ波組織凝固装置を用いた無阻血腎腫瘍核出術施行症例における術後腎機能低下の検討
- 透析患者における網状赤血球ヘモグロビン含有量(CHr)の検討
- 前立腺再生検施行症例におけるdynamic MRI所見と組織学的所見の比較検討
- 浸潤性膀胱癌に対するNeoadjuvant療法を検討したRCTの長期成績
- シャント穿刺部感染を契機として発症した多発性肺化膿症の1例
- OP-294 前立腺全摘除術施行510例の生化学的再発因子についての臨床病理学的検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)4,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-083 根治的前立腺全摘術症例における生化学的再発予測因子の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)