スポンサーリンク
奈良県立医科大学小児科 | 論文
- 過去に治療歴のない血友病A患者に対する遺伝子組換え型血液凝固第VIII因子製剤(リコネイト)の市販後の多施設臨床評価(特別調査)
- 日本人先天性第XIII因子Aサブユニット欠損症に認められた2つの点突然変異の検出
- 奈良県における小児気管支喘息管理に関するアンケート調査 : 2004年と2008年での比較
- 127 奈良県における小児気管支喘息管理に関するアンケート調査 : 2004年と2008年での比較(気管支喘息-疫学・統計1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P259 奈良県下医療機関における模擬症例による気管支喘息治療のアンケート調査(小児喘息2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 還元血漿von Willebrand因子解析で異常200kDaフラグメントを認めたtype I von Willebrand病の家系検索
- von Willebrand病各種病型における血漿von Willebrand因子の還元フラグメントの検討
- 血漿von Willebrand因子の還元フラグメントの検討
- D29 先天性横隔膜ヘルニアに対する術前HFO管理と待機手術の検討
- 正常血漿各種分画および Von Willebrand 病変異病型血漿中のvon Willebrand 因子の第VIII因子結合能の検討
- 出血を伴わない臍帯潰瘍を合併した空腸閉鎖症の1例
- 出血凝固系疾患の遺伝子検査 (遺伝子検査の最近の展開--ヒトゲノム多様性と医療応用)
- HIV-1 V3ドメイン由来合成ペプチドを用いた抗principal neutralizing determinant 抗体測定法の確立
- 免疫グロブリン結合ASTの母子例 (主題 免疫・アレルギー・喘息)
- 副鼻腔原発 Burkitt リンパ腫の1例
- P176 奈良県下医療機関での小児気管支喘息治療アンケート調査の結果(小児喘息1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 132 奈良県小児喘息患児における症状, QOLの実態調査結果
- 全身照射+thiotepa+melphalan を前処置とした難治性白血病35例の同種骨髄移植成績
- 非血縁者間骨髄移植に対するFK506による急性GVHD予防
- 小児期における可溶性トロンボモジュリンの動態