スポンサーリンク
奈良県立三室病院外科 | 論文
- 204 食道亜全摘後の結腸間置術式が消化管運動に及ぼす影響についての検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 16. 教室における消化性潰瘍穿孔例の検討(第22回胃外科研究会)
- 241 教室における胃潰瘍に対する幽門保存胃切除術の長期遠隔成績(第41回日本消化器外科学会総会)
- 38. 胃潰瘍に対する幽門保存胃切除術の遠隔成績についての検討(第21回胃外科研究会)
- W4-2 運動機能から見た同種小腸移植の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 1. H_2受容体拮抗剤導入前後の教室における消化性潰瘍に対する手術症例の変遷(第19回胃外科研究会)
- 子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例
- 膵全摘を施行したintraductal papillary-mucinous tumor合併通常型膵管癌の1例
- PPB-1-230 肝門部胆管癌手術症例の検討(胆管癌治療)
- PS-057-3 肝細胞癌切除後の残肝再発様式と予後との関連に基づいた治療法の選択
- FK506存在下培養によるドナー抗原提示細胞のmodulationと移植後投与によるドナー特異的拒絶反応抑制の試み
- 450 Microdensitometry 法による胃切除後骨代謝障害の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- OP-2-040 食道癌におけるPD-L2発現の意義と免疫回避機構の解析(食道3)
- PPB-1-192 併存肝疾患からみた肝内胆管癌の進展形式(肝臨床1)
- DL-10-1-03 大腸癌肝転移に対する治療戦略(要望演題10-1 : 転移性肝癌に対する治療1)
- 403 妊娠女性に発症したNeuroblastomaの一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 小腸虚血再潅流障害における主要血管新生因子VEGF/VEGF受容体の機能
- SY-1-7 癌転移機構におけるT細胞Negative Pathwayの関与と新たな治療戦略(第107回日本外科学会定期学術集会)
- T細胞Negative Pathway-CTLA4/PD-1-阻害による新規癌免疫療法の臨床応用の可能性
- ヒト食道癌におけるPD-L1, PD-L2発現の臨床的意義(食道9, 第60回日本消化器外科学会総会)