スポンサーリンク
奈良女子大学生活環境学部住環境学科 | 論文
- 5662 民間賃貸住宅における公的助成制度を利用した高齢者・身体障害者の住宅改修に関する研究(住宅の改修,建築計画II)
- 江東デルタ地帯の面開発市街地住宅における土地利用条件の改善方法 (平成21年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(28))
- 初期公団住宅の団地に内在する自然環境の構造とその発現形態 (平成21年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(27))
- 江東デルタ地帯における人工地形改変の変遷から見る都市環境の構造 (平成21年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(27))
- 『多摩ニュータウン開発計画・自然地形案』の実践的展開にみる計画・設計の変遷と現代的意味 (平成20年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(26))
- 千里ニュータウンにおける集水域の構造変容と公園緑地系統の関連(平成19年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(25))
- 自然環境の構造を活かした郊外住宅地の再生に関する基礎的考察--ケーススタディ 千里丘陵の開発における地形の取り扱いと自然環境の構造について (ランドスケープ特集(2))
- 『多摩ニュータウン開発計画・自然地形案』にみる地形と空間構造の関係(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24))
- 千里丘陵の開発における地形の取り扱いと自然環境の構造(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24))
- 河川環境整備におけるミティゲーションデザインのあり方についての考察(論説編)
- 集合住宅団地内緑地の"ストック"としての再評価(ストックとしての『環境資産』の再評価)
- 宇治・平等院における歴史的環境の総合的整備事業(ランドスケープ・プロジェクト・ナウNo.27)
- 石川河川公園における住民参加のプロセスとその可能性(平成15年度日本造園学会全国大会 研究発表論文集(21))
- 空間の形態からパターンを経てシステムとプロセスへ(ランドスケープデザインの新たな地平)
- 7099 1991年都市計画法制定前後の"神戸の街づくり"について : 市町村合併と耕地整理による近代都市神戸の誕生(都市計画史, 都市計画)
- 7330 1919年都市計画法制定迄の"神戸の街づくり"について : 市町村合併と耕地整理による近代都市神戸の誕生(都市史・都市計画史(2),都市計画)
- 5279 地域における公立保育所の民営化政策の現状に関する研究(保育所(2),建築計画I)
- 7104 大学生の町内会・地域への参加意識に関する研究 : 奈良女子大学在学生を対象として(地域運営・担い手,都市計画)
- 7042 ランドバンクを活用した都市政策に関する研究 : アメリカ ジェネシー郡を対象として(海外の都市像と都市政策,都市計画)
- 5281 放課後の居場所づくり事業「放課後子どもプラン」における学童保育機能の実態把握その3 : 全国の自治体を対象としたアンケート調査からの考察(学童保育(1),建築計画I)