スポンサーリンク
奈良女子大学理学部 | 論文
- 22. 雌雄同体における成長に伴う性配分のシフト : アメフラシでの検証(日本貝類学会平成18年度大会(東京)研究発表要旨)
- 24. サカマキガイの餌選好性(日本貝類学会平成18年度大会(東京)研究発表要旨)
- 小さい雄は成長するか?:フジツボ類における矮雄の生活史戦略の数理モデル(第2回生物数学の理論とその応用)
- P8.スクミリンゴガイの性比に対する両親の影響 : この結果は一体何を意味しているのか?(日本貝類学会平成17年度大会(西宮)研究発表要旨)
- 腸管内感染原虫症の疫学研究
- 28aZL-9 4体CDCCによる^Li+^C散乱(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 奈良県大台ヶ原における糞粒法によるニホンジカの生息密度推定とその問題点
- 28aB02 レーザー生成プラズマからの極端紫外線(EUV)放射特性(プラズマ基礎・応用III、加熱II)
- Graphic of 3-manifolds and its applications (Low-Dimensional Topology of Tomorrow)
- Minimal genus Seifert surfaces for unknotting number 1 knots
- Heights of simple loops and pseudo-Anosov homeomorphisms
- Detecting atoroidal 3-manifolds
- Haken多様体のHeegaard分解とtorus分解(グラフ理論と3次元多様体)
- D.Gabaiによる、knot complement上のfoliationの構成(Foliations and K-theory)
- LINKS OF EMBEDDINGS OF SURFACES AND TOPOLOGICAL ENTROPY(Theory of Dynamical Systems and Its Application to Nonlinear Problems)
- 3次元多様体の同相写像の位相的エントロピーについて(3・4次元多様体の幾何と代数)
- Structures of the Haken manifolds with heegaard splittings of genus two
- 世界最南限のイワナ個体群"キリクチ"の産卵場所特性, および釣獲圧が個体群に与える影響
- 低原子価希土類新反応系の開発
- 希土類光還元系を用いたアルキルハライドのCO常圧カルボニル化法の開発