スポンサーリンク
天理よろづ相談所病院心臓血管外科 | 論文
- 76.術前気管支動脈造影にて強く疑った肺硬化性血管腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 31)完全房室ブロックと大動脈弁閉鎖不全症を連続して発症した心血管ベーチェット病の1例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 在宅酸素療法中の虚血性MR, 虚血性心筋症に対して, CABG, MAP, Dor手術を施行した1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 心臓外科術後の重症心不全治療における薬物治療の役割 : ハンプを用いた体液バランス管理
- 97) Central fibrous body再建の上,2弁置換を行った感染性心内膜炎の1例
- 大動脈石灰化, 低左心機能を伴う高齢者に, ASD閉鎖術, 大動脈弁置換術及び冠動脈バイパス術を施行した1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 75) 左房粘液腫と診断された左房内腫瘤の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 待機的真性胸部大動脈瘤手術の早期および遠隔成績の検討
- 冠動脈バイパス術後腹部合併症の検討
- 4種膜型人工肺における臨床的性能評価
- 当院における感染性心内膜炎の検討
- MENOX AL6000αの設置方向によるガス交換能への影響
- 255)心外膜より発生したと思われる嚢胞の1例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 83) Glenn手術における左上大静脈及び奇静脈のdelayed ligation : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 78) 孤立性右心室低形成の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- ASDに合併した膜性中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- Arteriohepatic dysplasia (Alagille症候群) の開心術の経験 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 梗塞後左室瘤慢性期破裂の1治験例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 再開通を来し緊急手術となった"いわゆる早期血栓閉鎖型"弓部大動脈解離の1治験例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 一期的に頸動脈内膜剥離術とACバイパス術を行った2症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)