スポンサーリンク
大雄会第一病院泌尿器科 | 論文
- 泌尿器科領域における癌化学療法時の感染症の検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 尿路感染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 尿管ステント留置症例における細菌尿の検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 前立腺癌におけるNucleolar Organizer Regions(NORs)の臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 後腹膜腔に発生した undifferentiated high-grade pleomorphic sarcoma の1例
- 化学療法により手術可能となった進行膀胱癌の1例 : 第39回中部総会
- 重複尿道の1例(第145回東海地方会)
- 小児多房性腎嚢胞の1例 : 第144回東海地方会
- 尿中多核白血球(PMNs)に対するG-CSFの作用 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 広範な壊死あるいは出血を伴った腎腫瘤の検討 : 第163回東海地方会
- 睾丸回転症状26例と睾丸垂回転症7例の臨床的検討(第157回東海地方会)
- 救命しえたパラコート中毒の1例 : 第331回北陸地方会
- Lich-Gregoir法を行ったprimary VUR 16例の臨床的検討 : 第39回中部総会
- S状結腸吻合術後に発症した真菌性腎盂腎炎の1例 : 第166回東海地方会
- 尿流通過障害を有する腎の尿中抗菌剤濃度の検討 : 第38回中部総会
- 透析患者にみられた肉芽腫性睾丸炎の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 内視鏡的切開術を施行した多発性腎杯頚部狭窄症の1例(第158回東海地方会)
- 新しい尿管ステント,Towers peripheral catheterの使用経験(第157回東海地方会)
- 超音波ガイド下腎嚢胞穿刺後のpovidone iodine注入による嚢胞固定術の試み(第37回中部総会)
- 尿管嵌頓シスチン結石に対するTromethamine溶解療法の経験 : 第153回東海地方会