スポンサーリンク
大阪逓信病院 | 論文
- 4.体腔液・その他(スライドカンファレンス, 第10回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 尿路術後感染症に対する一考察 : 第31回関西地方会
- 眼症状を伴った副鼻腔疾患の臨床観察 : 過去10年間の観察
- 巨大なる単純性出血性腎嚢胞を思わしめたグラウィツ腫瘍の1例 : 第4回関西地方会
- P-5-1 脳死肝移植のための適応判定 : 地区委員会で判定後prospectiveに迫跡しえた111例の検討 ( 肝移植適応条件と施行時期)
- BI-22. 催眠感受性の精神生理学的研究(神経生理(2))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 過呼吸症候群の催眠-行動療法
- BII-13 Trichotillomaniaの心身医学的研究(外科系)(第18回日本心身医学会総会)
- 14. 気管支平滑筋腫の 1 症例(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- 8. 肺癌と食道癌の重複癌の経過中, 食道癌の浸潤により気管支食道瘻を形成した 1 症例(第 49 回日本気管支学会近畿支部会)
- フロセマイド(Furosemide)による扁平苔癬型薬疹
- 35. イプシラミンの臨床応用について
- 血漿交換療法,免疫グロブリン大量療法が奏効した血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の1例
- Choline acetylaseに及ぼす性steroid hormones及び合成発情物質の影響
- 眼窩内気腫の1症例 (内藤儁教授退官記念論文集)
- Microwave coagulo-necrotic therapy for eight liver cancers