スポンサーリンク
大阪警察病院 外科 | 論文
- 85) 術前運動負荷による僧帽弁狭窄症の評価 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- OSNA (One-step Nucleic acid Amplification)法を用いた乳癌センチネルリンパ節転移の術中迅速診断と微小転移に関する検討
- PD-9-4 LAMP法を用いた直接遺伝子増幅法の乳癌リンパ節転移迅速診断への応用
- 男性乳癌78例の臨床病理学的検討
- 示-292 外傷性肝損傷の臨床的検討(示-肝臓-12(外傷ほか))
- VW-7-2 Ligasureと可変型電気メスを使用した気管浸潤進行甲状腺癌手術の新たな展開 : より安全かつ確実に(新しいデバイスを用いた甲状腺手術の実際,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-5-1 完全鏡視下・巾着縫合不要の安全かつ簡便な吻合法(Efficient purse-string stapling technique (EST))を用いた腹腔鏡補助下胃全摘術Roux-en Y再建(腹腔鏡下胃切除術における吻合法の工夫(特に胃全摘術,噴門切除術),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-64 完全体腔内吻合による腹腔鏡下大腸切除術 : 口側腸管anvil挿入法の工夫(大腸5,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-102-8 腹腔鏡下大腸切除術の遠隔成績 : 進行癌の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-041-3 センチネルリンパ節生検における微小転移検索の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-097-3 気管狭窄による呼吸不全を伴ったdyshormonogenetic goiter(DHG)の手術例(初報告例)(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1770 進行大腸癌に対する術後補助化学療法としてのUFT/LV療法の検討(大腸化学療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1009 縫合不全ゼロからクリニカルパスへ : 完璧な膵消化管吻合への工夫(膵再建1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0626 肛門verruccous carcinomaの一切除例(肛門悪性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 進行再発胃癌に対するS-1/CDDPおよびTXL化学療法の成績
- 腹腔動脈起始部圧迫症候群合併例での膵頭十二指腸切除術 : 電子流量計とドップラー超音波による血流評価の有用性
- 脳室-腹腔シャント術後の腹部外科手術症例の検討
- 原発性硬化性胆管炎(限局型)の2例
- 食道原発 verrucous carcinoma の1切除例
- 肝細胞癌の胃転移の1切除例(食道・胃・十二指腸26, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク