スポンサーリンク
大阪警察病院心センター心臓血管外科 | 論文
- 152) It-isomerismに対する心房内導管術後の狭窄に対しステント留置が有効であった一例
- P239 開心術後遠隔期に生じた右房由来の心房粗動に対する新たな外科的治療法(拡大右房切開術)の開発
- 下大静脈の偏位、狭窄を伴う心房中隔欠損症の一治験例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 超音波により診断し得たTHA後の大腿動脈仮性動脈瘤の1例
- D36 Endocardial cushion prosthesisを用いた完全型心内膜床欠損症術後の房室弁機能
- PDI-2 成人期に至った心臓手術術後患者の評価 : Fallot四徴症術後患者のQOLを中心に
- Left Isomerism に伴った複雑心奇形に対する心房内修復術による 1 治験例
- 体外循環下に体肺動脈短絡術を施行した右肺動脈欠損を伴う肺動脈閉鎖・単心室の 1 新生児例
- 17.カントレル症候群の1新生児例(第26回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 体肺動脈短絡術後6年目の偽性総動脈幹症に見られた偽性大動脈瘤の1治験例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症に対する体肺動脈短絡 (Aorto-Pulmonary Shunt) 術後6年目に発症した偽性大動脈瘤の1治験例
- 135 新生児、乳児期早期における大動脈縮窄複合の外科治療上の問題
- 22 新生児・乳児期の肺動脈絞扼術の成績と問題点
- 8.ファロー四徴症+肺動脈弁欠損症の呼吸管理(IV.一般演題 II, 麻酔と呼吸管理, 日本小児外科学会第5回秋季シンポジウム)
- ファロー四徴症修復術後遠隔期における体表面加算平均心電図による遅延電位の検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 腹腔動脈閉塞を伴った膵頭部多発性動脈瘤の低侵襲的治療
- 人工股関節置換術後に総大腿動脈仮性動脈瘤を合併した1手術例
- 僧帽弁閉鎖不全症を伴った心サルコイドーシスに対し僧帽弁置換術を施行した1例
- 超音波により診断し得たTHA後の大腿動脈仮性動脈瘤の1例
- 46)陳旧性心筋梗塞に合併した難治性心室頻拍に凍結凝固術が著効を示した1例(第103回日本循環器学会近畿地方会)