スポンサーリンク
大阪警察病院外科・救急外科 | 論文
- I-93 胃癌縮小手術症例の術後運動能とQOL(第48回日本消化器外科学会総会)
- 298 胃癌腹膜播種症例に対するCHPPの効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- 絞扼性イレウスにおける腸管切除の必要性の術前予測
- 34. 肝切除及び膵頭十二指腸切除を行った進行胆嚢癌3例の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 示-168 肝癌に対する術前OK-432投与の有用性 : 自己腫瘍細胞障害活性誘導の意義について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 388 超音波ドップラー法による肝切除術前後の門脈血行動態の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- W2-10 術後肝不全の病態と対策 : 超音波検査並びに血漿交換からの検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 33. 肝門部胆管癌における術中超音波の有用性(第19回日本胆道外科研究会)
- 104 血清総胆汁酸値の変動からみた肝機能評価(第36回日本消化器外科学会総会)
- 87 穿孔性腹膜炎における leucocytepenia の重篤度と術後臓器障害(第36回日本消化器外科学会総会)
- II-46. 当院における胆嚢結石症例の治療法別の臨床的検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-274 膵頭部領域癌における周術期の胆汁 CEA 測定の意義 : 特に術後早期の肝転移診断について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-204 超音波ドップラー法による肝切除術前後の門脈血行動態の検討 (第2報) : 心拍出量との関係から(第40回日本消化器外科学会総会)
- 8 消化菅原発悪性リンパ腫における AgNOR の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 314 消化管原発悪性リンパ腫の増殖動態に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-36 肝外門脈閉塞及び食道胃静脈瘤を伴った先天性アンチトロンビン III 欠乏症の1手術例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 516 超音波による胆嚢結石の質的診断 : 結石成分分析と超音波分類との比較検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 504 胆嚢癌の術後遠隔成績とDNA PLOIDY(第38回日本消化器外科学会総会)
- 289 術後肝不全症例の血清胆汁酸分画の検討 : 肝組織所見との対比(第38回日本消化器外科学会総会)
- 133 脂肪肝の推移からみた小腸広範囲切除術後の栄養管理(第38回日本消化器外科学会総会)