スポンサーリンク
大阪府立病院消化器一般外科 | 論文
- 示I-435 Gastro-intestinal stromal tumor(GIST) 2例を含む消化管粘膜下腫瘍18例の検討
- 245 腹会陰直腸切断術後に肺転移を来した直腸粘膜内癌の1例
- 示II-430 Cytomegarovirus血管炎による小腸大量出血例の報告(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-74 胃全摘後空腸パウチ間置再建における噴門形成および幽門輪温存の食道逆流に対する有用性(第52回日本消化器外科学会総会)
- 小型肺癌(2cm以下)に対する術式の選択
- 9. 結核性気管支狭窄に対し Dumon Stent を留置し 7 ヵ月後に Stent を抜去しえた 1 例(第 61 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 示II-43 当院におけるmp胃癌の臨床病理学的検討主としてリンパ節転移について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-19 手術不能食道癌症例における食道ステント留置12例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-180 肝外胆管癌切除例の臨床病理学的予後再発因子の検討
- 446 長期間の経静脈栄養が血清胆汁中脂質成分におよぼす影響(第47回日本消化器外科学会総会)
- 15 下部食道癌に対する左斜め胴切り開胸開腹と右後側方開胸による手術成績(第45回日本消化器外科学会総会)
- 92 ICG clearance meter を用いた ICGRmax 測定法の開発(第43回日本消化器外科学会総会)
- 16.治療に難渋した先天性食道閉鎖症と鎖肛の合併症(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 399 高令者 (80才以上) の術後合併症の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 4.肺芽細胞腫の一例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 32.Vincristine, ActinomychiD, Cyclophosphamide三者併用療法が著効を呈した尾仙部 Yolk Sae Tnmorの1例(第18回日本小児外科学会近畿地方会)
- 示-51 早期胃悪性リンパ腫症例に対する化学療法の効果についての検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 326 手術に先行して化学療法を施行した胃悪性リンパ腫症例についての検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 65.イレウス症状により発見された肺癌小腸転移の1例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- S-II-3 神経芽腫マススクリーニング発見例の生物学的特性に関する検討