スポンサーリンク
大阪府立病院心臓血管外科 | 論文
- 胸腹部大動脈瘤に対する下行大動脈人工血管置換術後に収縮性心膜炎を来した一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 脳梗塞を併発したA型急性大動脈解離に対する一手術治験例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 慢性弁膜症における心筋 β アドレナリンレセプターと左室機能との関係
- 心筋コントラストエコー法によるcoronary flow reserveの評価 : ドプラーカテーテル法との比較 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 正中切開のみで弓部-下行大動脈瘤手術を可能とする新しいステント内挿型人工血管の開発
- 腹部大動脈癌に対する経カテーテル的ステントグラフト移植術の遠隔期成績
- ステントグラフトを用いた弓部大動脈瘤手術のさらなる低侵襲化への試み
- P338 P波加算平均心電図からみた心臓手術後の心房細動出現予測
- O-592 当院におけるステントグラフトを用いた腹部大動脈瘤治療
- 経大腿動脈balloon occlusion法を用いた破裂性腹部大動脈瘤手術の検討
- 無輸血開心術における術後浮腫に関する検討 : Bioelectrical impedance analysis法の有用性
- 急性大動脈解離に対する経カテーテル的ステントグラフト移植術 : perigraft leakageのため瘤破裂を来した1例
- 重症阻血肢に対する Composite graft を用いた下腿下1/3以下の動脈への血行再建術 : 手術手技上の工夫について
- 新しいマテント付き人工血管を用いた弓部-下行大動脈瘤手術
- P116 急性心筋梗塞に合併した左室自由壁blow-out型破裂に対する初期治療法
- 救命し得た急性心筋梗塞心破裂の1症例
- 感染性心内膜炎に難治性心室頻拍を伴った1症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 両側血胸・縦隔血腫を来たし, 外傷性と考えられたDe Bakey III b型clotted dissectionの1治験例
- 3) 下行大動脈瘤・解離(循環器病治療におけるcontroversies : 内科治療か外科治療か?)
- PS-071-5 急性大動脈瘤解離に対しステントグラフト移植術を施行時の稀な合併症 : 食道破裂を併発し救命しえた3例