スポンサーリンク
大阪府立成人病センター研究所 調査部 | 論文
- PP-2-139 術後残胃機能からみた早期胃癌に対する開腹縮小手術の有用性の検討
- PP-1-110 Vessel Sealing Systemを使用した痔核切除術
- PP-1-071 胃癌手術症例に対するクリニカルパス導入効果
- 示-93 胃全摘出術後のインスリン併用高カロリー輸液中に, 抗インスリンの発生と低血糖症状を示した1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- P-1-115 胃癌根治術後フッ化ピリミジン系経口補助化学療法の検討(胃・十二指腸 化学療法1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 4型胃癌に対する新しい治療戦略 : 術前S1+Paclitaxel 化療と術後 Paclitaxel, S1逐次併用化療(スキルス胃癌の新しい治療戦略-外科治療か化学療法か, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 遺伝子診断による癌進展度評価 : 臨床応用の可能性とその問題点
- 6. 胸部食道癌におけるリンパ節転移の検討(第38回食道疾患研究会)
- IA-20. CT による食道癌 A_3 の診断について(第36回食道疾患研究会)
- 16. 食道癌切除後長期生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 462 食道と他臓器の重複癌の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 追加発言 : 切除不能大腸癌に対する化学療法 : 一般病院における臨床試験として
- D-171 直腸癌に対する術前動注療法(第21回日本消化器外科学会総会)
- 269 胃癌手術直接死亡例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 318 実験胃癌における性ホルモンの影響-第8報- : 女性ホルモン E2 と E3 の効果の差について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 228 食道原発の granular cell myoblastoma の1治験例(第19回日本消化器外科学会総会)
- 134 胃下部の早期癌のリンパ節転移について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 291 胃癌の発生に及ぼす性ホルモンの影響 : 尿中性ホルモンからの推察(第6報)(第17回日本消化器外科学会総会)
- II-C-12. 食道表在癌の手術治療成績について(第28回食道疾患研究会)
- 372 アドリアマイシンが奏効した切除不能食道癌の1例(第16回日本消化器外科学会総会)