スポンサーリンク
大阪府立成人病センター消化器外科 | 論文
- 大腸癌肝転移-肝切除後の治療戦略 (術後補助化学療法の意義)(肝臓17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌術後における肺らせんCTフォローの有用性 : 倍加時間からみた検討(大腸3, 第60回日本消化器外科学会総会)
- S4-2 術中骨盤腔洗浄液のRT-PCR解析による直腸癌進行度評価の検討
- 257 直腸癌進展度評価における術中骨盤腔洗浄液のRT-PCR解析の検討
- OP-011-2 胃癌腹膜播種にたいするtalaporfinを用いた光線力学治療(PDT)の基礎的検討(胃癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-184-4 肝癌細胞株におけるIFN/5-FU併用化学療法の耐性関連遺伝子の検討(感受性試験-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-015-3 腹腔鏡下肝切除を安全に施行しうる手技の選択と胆汁漏予防の試み(鏡視下手術・肝-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-19-6 膵内分泌腫瘍に対する選択的動脈内カルシウム負荷試験(ASVS)の臨床的意義(内分泌外科における診断と治療の工夫,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸手術後の手術部位感染 (SSI) の現状 : 多施設共同研究グループによる集積データ(第105回日本外科学会定期学術集会)
- II-252 大腸癌肝転移に対する外科切除と補助療法(第48回日本消化器外科学会総会)
- OP-270-2 術前放射線療法による膵体尾部切除後膵液瘻防止効果(周術期管理-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-254-6 後腹膜軟部腫瘍に対する外科治療成績の臨床病理学的検討(肝その他,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-250-2 進行膵癌に対する術前化学放射線療法における治療法選択の指標としてのCA19-9の有用性(膵化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-8-4 非小細胞肺癌外科治療後個別化治療に対する抗癌剤感受性試験(CD-DST)の臨床応用(抗癌剤感受性試験のup date,ワークショップ(8),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 妊娠中に診断された肝転移を伴う遺伝性非ポリポーシス大腸癌の1例
- Simplified adenovirus gene transfer systemを用いた遺伝子治療toolの構築
- 進行直腸癌における側方リンパ節転移に関する臨床病理学的検討
- 大腸癌における間質反応の意義
- 脾腫症例への腹腔鏡下脾臓摘出術
- RT-PCR法および免疫染色によるDukes B大腸癌のリンパ節微小転移の比較検討
スポンサーリンク