スポンサーリンク
大阪府立成人病センター放射線部 | 論文
- 9.X線テレビジョンの臨床的応用(第6回 日本放射線技術学会近畿部会)
- 23.オデルカカメラによ胃癌集検方式の基礎的検方式の基礎的検討(第1報)(近畿部会)
- 2.X線映画法について第一報イメージインテンシファイヤーを使用する方式(近畿部会)
- 10.胃集検におけるX線間接撮影の解像力について
- 25.面積線量計による表面線量の推定(近畿部会)(診断-9)
- 439.面積線量計による被曝線量推定の問題点 : 面積線量計の特性(第40回総会会員研究発表)(管理技術-6被曝線量評価-3)
- 54.直接撮影方式による胃X線検診車 : 第1報設計(診断用装置I発生器, 装置管理)(第30回総会会員研究発表)
- 35.X線透視分割撮影時の撮影条件について(第二報)
- DICOM講習会報告
- PACE併用3D-MRCPを使った仮想画像表示の検討 : 3D画像の有効活用
- レベル補正
- 114.X線テレビ透視台用グリッドの選択(診断用装置(5)TV)(第29回総会)
- 55.胃検診車における電源設備の実情(診断用装置I発生器, 装置管理)(第30回総会会員研究発表)
- 111.チューブシフト可能なX線TV装置に於けるX線撮影の自動化(X線テレビ)(第28回総会)
- 技師の立場からみたX線テレビ装置 : KJ法による分析
- 106.KJ発想法による技師のみたX線TV像(第27回総会会員研究発表)(管理)
- 105.ロールフィルム用X線TV装置への計算器の利用(第27回総会会員研究発表)(管理)
- 1.胃X線集検車設計会議へのKJ発想法の試み(近畿部会)
- 39.9"Image Intensifier輝度の経年変化について(第1報)
- 288.高線量率腔内照射の治療結果の分析(第38回総会会員研究発表)(治療-7 照射法-3)