スポンサーリンク
大阪府立成人病センター内科 | 論文
- 肺腺癌に対する多剤併用化学療法及び,少量放射線同時併用法
- 少量放射線同時併用化学療法による肺腺癌の治療 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 小細胞癌の脳転移による死亡の背景因子,特に治療前の細胞診による予測について : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 小細胞癌として診断治療が行われた,肺線維肉腫の一例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 乳腺管状癌の1例
- 6. 集検喀痰細胞診C,D判定の再検討(肺癌の細胞診 : 癌化(癌確診)に至る細胞像の変化)
- 原発性肺未分化癌組織像の再検討
- Carcinoid症候群を呈し治療による血清セロトニンおよび尿中5HIAAの推移を観察しえた気管支カルチノイドについて : 腫瘍随伴性症候II
- 喀痰細胞診が陽性であった高次末梢型早期肺腺癌
- 259.喀痰細胞診における喀痰保存液の検討(予報)(呼吸器1 : 基礎, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 気管支腺起源の腫瘍の臨床的及病理学的研究
- 139.赤痢アメーバ染色の際の酵素抗体法の有用性(総合1 : 検査, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 1家系にみられた褐色細胞腫の3例 : 第3回中部連合地方会
- 45. 最近4年間における尿細胞診の成績 (I. 一般講演 , 第8回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 50. 膀胱腫瘍における尿細胞診について(第5回総会講演要旨)
- 78.末梢型肺癌の剥離細胞の形態と予後 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 小細胞型未分化癌の組織所見と細胞所見 : 第14回関西支部会
- 亜区域気管支に管内性発育を主とした腺癌の1例
- 肺の小細胞型未分化癌の剥離細胞の形態
- 50.肺の小細胞型未分化癌の剥離細胞について(I. 一般講演, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
スポンサーリンク