スポンサーリンク
大阪府立成人病センター乳腺内分泌外科 | 論文
- DP-040-6 乳癌に対する捺印細胞診の術中センチネルリンパ節転移診断における有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-034-4 閉経前乳癌患者におけるLH-RHアゴニストを用いたホルモン単独療法の長期治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 再発乳癌に対する化学療法 (特集 知っておきたい乳癌治療の進歩) -- (乳癌化学療法の進歩)
- 乳癌 (特集 外来がん化学療法のノウハウ) -- (外来化学療法の実際)
- 乳癌のセンチネルリンパ節生検における偽陰性の手技上の成因とその対策
- 乳癌への応用 : ^Tcスズコロイドによる検出法
- 184 インスリノーマの術中局在診断と残膵遺残防止対策 : 門脈血部位別 Quick IRI 測定と残膵支配動脈からのカルシウム負荷(第41回日本消化器外科学会総会)
- 乳房温存療法883例におけるQuality of Lifeの評価
- 示-93 胃全摘出術後のインスリン併用高カロリー輸液中に, 抗インスリンの発生と低血糖症状を示した1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 375. 直腸癌前方切除術後局所再発の早期診断(第35回日本消化器外科学会総会)
- 179 大腸癌手術における術中腹腔細胞診の意義(第33回日本消化器外科学会総会)
- PII-4 肝細胞癌切除後再発防止への術前 TAE : サンドウィッチ療法の有効性と切除術式の関連について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 6. 胸部食道癌におけるリンパ節転移の検討(第38回食道疾患研究会)
- 462 食道と他臓器の重複癌の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 318 実験胃癌における性ホルモンの影響-第8報- : 女性ホルモン E2 と E3 の効果の差について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 134 胃下部の早期癌のリンパ節転移について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 291 胃癌の発生に及ぼす性ホルモンの影響 : 尿中性ホルモンからの推察(第6報)(第17回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌のセンチネルリンパ節に対する術中捺印細胞診の有用性
- 示-16 胃癌肝転移再発例に対する治療法の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 281. 胃癌切除後10年以上生存例の追跡調査(第35回日本消化器外科学会総会)