スポンサーリンク
大阪府立呼吸器アレルギー医療センター | 論文
- P5-5-4 エリスリトールによる蕁麻疹の1例(P5-5食物アレルギー3,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- OR5-5 肺野末梢病変における気管支鏡診断の経時的検討(気管支鏡診断4)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- MW5-1 気管支喘息急性増悪における呼吸器系ウィルスの関与(MW5 小児喘息と気道感染,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-064 重症アトピー性皮膚炎患者に対する教育入院プログラム : チームとしての取り組み(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P11-2 EWSを用いた気管支充填術が巨大ブラ合併COPDに伴う2型呼吸不全に有効であった症例(ポスター11 EWS,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 218 乳幼児期早期の気管支喘息におけるに鼻疾患の関与について(小児喘息(小児喘息に特有なもの)3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 運動療法の進め方と効果
- 119 呼吸機能が評価できない幼児の運動誘発性喘息についての検討
- 24 吸入ステロイド(ベクロメサゾン,フルチカゾン)がコルチゾール分泌の日内変動に及ぼす影響
- 101 当科における長時間作用型β2刺激剤(LABA)吸入の使用経験
- 保護者アンケートからみた専門施設と一般施設における小児喘息コントロールの比較 : 大阪小児喘息治療研究会
- アンケート調査から見た小児気管支喘息治療管理の動向
- P5-5-5 歯科受診中に歯磨き粉でアナフィラキシーショックを呈した1症例(P5-5食物アレルギー3,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P6-5 サルメテロール/フルチカゾン配合剤pMDI使用中に副腎皮質機能抑制を認めた気管支喘息重症持続型の幼児例(P6 小児喘息・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-6-1 鶏卵負荷試験陽性例における微量からの除去解除の試み(P5-6食物アレルギー4,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- W5-6 気道出血と対策 : 2006年アンケート調査から学ぶ(気管支鏡診療を安全に行うために,ワークショップ5,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 小細胞肺癌治療後2年以上生存例における第2癌発生の検討
- MW6-5 成人アトピー性皮膚炎,顔面難治性紅斑の血清TARCによる検討(MW6 アトピー性皮膚炎up date,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS13-1 ネブライザー吸入におけるエアロゾル粒子径と肺内沈着率について(MS13 小児喘息1,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-19-5 当科で施行した食物経口負荷試験から考える食物アレルギー児に対する甲殻類摂取の対応について(P2-19 食物アレルギー4,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク