スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科 | 論文
- 16. 右中葉支から右上葉支が分岐する分岐異常の 1 例(第 60 回日本気管支学会近畿支部会)
- C-13 2 本のアプリケーターを用いた高線量率気管支腔内照射の治療経験(Brachytherapy, PDT)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 42.びまん性悪性胸膜中皮腫に関する検討 : 主として治療の面から : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 28.高齢者未治療進行非小細胞肺癌に対するドセタキセルの臨床第II相試験 : 第69回日本肺癌学会関西支部会
- 32.再発ないし前治療無効小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカン(CPT-11)とドキソルビシン(DXR)併用の第II相試験 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- C-12 中心型早期肺癌に対する Photodynamic Therapy : 実地医療としての PDT(Brachytherapy, PDT)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 21. 切除不能IIIB/IV期非小細胞肺癌患者の3年以上長期生存例についての臨床的検討(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- CT画像上Ground Glass Attenuation(GGA)を呈する末梢型早期肺癌の検討
- 46. 一般病棟でみとる肺癌患者の最期(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- O16-4 再発非小細胞肺癌に対するドセタキセルとドセタキセル・ゲムシタビン併用の第III相試験JCOG0104(要望口演16 : IV期NSCLCの比較試験)
- 肺末梢小型陰影に対するCTガイド下経皮肺針生検の診断に影響する因子の検討
- W6-3 固形癌患者への経口EGFR tyrosine kinase inhibitor(ZD1839)の間欠投与の第I相試験-最終報告 (分子標的と肺癌治療)
- C-21 2'-deoxy-2'-methylidenecytidine (DMDC)の固形癌症例に対する臨床第I相試験(非小細胞肺癌の治療4,第40回日本肺癌学会総会号)
- 気道狭窄に対するステント療法 : 適応と手技 : 気道狭窄に対するステント療法 : 連応と手技
- V-12 気道狭窄に対するステント療法 : 適応と手技(1)(気道狭窄に対するステント療法-適応と手技-,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺門部早期肺癌に対する Brachytherapy の治療成績(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)(第 20 回日本気管支学会総会)
- S1-4 肺門部早期肺癌に対する Brachytherapy の治療成績(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)
- P2-284 Cisplatin/vinorelbine併用療法における有害事象の2施設間調査(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(入院化学療法),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 19. 肺門部早期肺癌に対する高線量率気管支腔内照射(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- 臨床症状を認めない小細胞肺癌(SCLC)の脳転移診断における頭部造影 magnetic resonance(MRI)の有用性 : MRI