スポンサーリンク
大阪市立大学 大学院 腫瘍外科 | 論文
- HP-219-6 膵管癌におけるHER 2発現の検討(膵(臨床7),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 食道原発癌肉腫の癌腫成分が小細胞癌であった1例
- リンパ節転移を伴い, 原発巣の自然退縮を認めた肝細胞癌の1例
- RSF-020-4 胃瘻,回腸人工肛門および腸瘻造設によりQOLを改善させた特発性偽性腸閉塞の一例(下部消化管(その他),研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PP11 大腸癌肝微小転移巣形成における癌細胞と肝星細胞の相互作用 : PDGFの関与について
- O-1-4 切除再建例の臨床病理所見,異時性頭頚部癌の治療法からみたcStageI胸部食道癌の治療戦略(企画関連口演1 StageI食道癌1,第64回日本消化器外科学会総会)
- 救急医療への外科医の関わり(救急部専属の外科担当医の立場から)
- SF-028-2 胃癌腹膜転移への癌幹細胞様SP細胞の関与(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-249 スキルス胃癌腹膜播種におけるTGFβ-R阻害剤と抗癌剤の併用効果(胃癌 進行2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-128 大腸癌のERCC1発現からみたmFOLFOX6療法の効果予測(大腸癌 化学療法1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-34 スキルス胃癌リンパ節転移に対するTGF-β阻害剤を用いた分子標的治療(胃癌 分子生物学2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-120-8 大腸癌生検組織でのchemokine receptor CXCR4の発現とリンパ行性転移の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-042-4 食道表在癌におけるリンパ節転移とVEGF-Cの発現およびCXCR 4の発現との関連についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-071-3 胃癌組織におけるERasの発現(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1759 切除不能進行再発大腸癌におけるmFOLFOX6による治療経験(大腸化学療法1(転移再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0970 切除不能・再発膵癌に対するGemcitabine化学療法における予後延長因子の検討(膵癌補助療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0188 胃癌の進展とK-samII発現(胃分子生物2(研究),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0179 スキルス胃癌に対するTGFβ-R阻害剤を用いた分子標的治療(胃分子生物2(研究),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 進行再発食道癌に対するDocetaxel, Nedaplatin, 5-Fu併用化学療法の有用性について
- 胃癌の増殖形態とK-ras変異
スポンサーリンク