スポンサーリンク
大阪市立大学 大学院腫瘍外科 | 論文
- HP-067-6 膵癌外科治療における補助化学療法としてのGEM,TS-1の役割(膵(GEM,TS-1 2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-147-3 MUC 5 ACムチン強発現による膵癌細胞の接着・浸潤亢進のメカニズム(膵(浸潤・転移・血管新生),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-4-1 鏡視下手術を安全に行うための手技と工夫(鏡視下食道癌手術を安全に行うための手技と工夫,ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 症例 乳腺扁平上皮癌の1例
- 症例 術前診断しえた乳腺過誤腫の1例
- DP-094-6 乳癌センチネルリンパ節生検の現状と展望(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-097-2 副甲状腺癌におけるテロメラーゼ構成要素hTERTの発現(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-096-2 乳癌腫瘍内リンパ管様構造発現の臨床的意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 甲状腺乳頭癌に対して片葉切除・D2リンパ節郭清を標準術式とすることの妥当性
- 両側副腎褐色細胞腫に対して腹腔鏡下両側副腎部分切除術を施行した1例
- 12年間の経過中にアルドステロン, コルチゾールの産生を伴うようになった副腎偶発腫瘍の1例
- 直腸癌局所再発の臨床病理学的検討およびその予測因子としてのVEGF-C (vascular endothelial growth factor-C)発現
- 乳癌における血管・リンパ管内皮免疫染色を組み合わせた予後因子の検討
- 乳癌原発巣での副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)の発現の検討
- OP-091-2 右開胸開腹,胃管再建による胸部食道癌術後合併症におよぼす因子の検討(食道治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-010-2 膵癌細胞に高発現するMUC5AC由来HLA-A*0201, A*2402拘束性エピトープペプチドの同定と膵癌に対するペプチドワクチン療法への応用の可能性(免疫-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-123-1 膵癌細胞浸潤能におけるVEGF-A/VEGFR-2シグナルの関与(膵癌-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-110-2 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)に対する外科的治療成績と手術適応に関する検討(IPMN,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-3 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡手術の妥当性および標準化における問題点(鏡視下手術・消化管良性,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-036-3 癌細胞-線維芽細胞の相互作用における胃癌細胞のビメンチン発現の検討(腫瘍基礎-6,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク