スポンサーリンク
大阪市立大学 大学院医学研究科耳鼻咽喉病態学 | 論文
- PPB-3-090 膵内副脾原発リンパ管腫の一例(膵症例1)
- 残胃癌におけるp16遺伝子メチル化についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP118045 Helicobacter pyloriの感染を伴った胃癌術後残胃炎の特徴
- PP1128 胃癌細胞に対する5-FUの持続投与と間歇投与の効果およびthymidylate synthase(TS)誘導の比較
- PL16-3 残胃の癌における遺伝子不安定性の検討
- VS5-6 潰瘍性大腸炎手術に対する回腸嚢を用いた新しい再建 : 立体型clover pouchを用いて
- VP-64 潰瘍性大腸炎患者に対する立体型Clover型回腸胆嚢を用いた再建術
- VP-23 腸間膜つり上げによる腹腔鏡補助下大腸切除術
- 324 潰瘍性大腸炎に対する一期的手術の試み : 緩解維持期における治療
- VSl-9 潰瘍性大腸炎手術に対する新しい回腸嚢を用いた再建 : 立体型clover pouchを用いて
- O-2-23 術前化学療法が奏効した胃癌症例の検討(胃 化学療法4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下に摘出した食道胃接合部の馬蹄型平滑筋腫の1例
- VD-003-5 より安全性の高い手技確立をめざしたLADGの工夫(第107回日本外科学会定期学術集会)
- V-17-2 胃癌に対する胃全摘術後全端々吻合による空腸間置再建法について(胃3,ビデオセッション17,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 成人鼠径ヘルニアに対する局所麻酔下手術の工夫(全般9, 第60回日本消化器外科学会総会)
- SF-106-5 胃癌腹膜播種性転移の形成過程におけるPI3-kinaseの関与
- 術前化学放射線療法にてリンパ節転移巣にのみ癌の遺残を認めた2切除例(第56回日本食道疾患研究会)
- 進行食道癌に対するNedaplatinを用いた化学放射線療法(第56回日本食道疾患研究会)
- 高播種性胃癌細胞株の接着過程におけるPI3K/Aktシグナル伝達系の関与
- HerceptinおよびC225を用いた食道癌に対する分子標的治療の基礎的検討