スポンサーリンク
大阪市立大学工学部土木工学科 | 論文
- A Life Cycle Assessment of the Existing Highway Bridge
- 鋼繊維補強コンクリートの流動化を目的としたフレッシュ特性に関する研究
- 「ACI Spring Convention」に参加して
- ダイアフラムを有する曲線箱桁橋のずり応力の解析と設計への応用
- 片持ばりのNegative Shear Lagの解析とその応用
- コンクリ-トを充てんした鋼製角形柱の鋼板要素の一設計法
- 開発における交通アセスメントの現状と課題 (小特集 交通アセスメント)
- 道路安全文化を考える (小特集 交通安全文化)
- 資料 駐車管理とパーキングプライシング
- 資料 アメリカのバリュープライシング (小特集 自動車交通の混雑費用とロードプライシング)
- 中井博・事口寿男共著"曲線1桁橋の横倒れ座屈強度と設計法に関する研究"への討議(土木学会論文報告集No.339,1983掲載)
- 中井博・事口寿男共著"伝達マトリックス法による鋼床版連続桁橋の有効幅の解析"(土木学会論文報告集第251号・1976年7月掲載)への討議〔付 回答〕
- A case study on the applicability of one-way street system in the CBD of Shanghai based on the experience of Osaka
- An attempt valuation about the linear open space incorporated with river or street by a questionnaire survey for residents : case study for Shukugawa park in Nishinomiya city
- Analysis of the energy efficiency and the amount of carbon dioxide emission based on the person trip survey data in case of commuting and schooling trips
- 歩行者系道路舗装のすべり抵抗基準に関する研究
- ストックホルム会議の印象
- プレストレスト・プレキャストコンクリ-ト床版を用いた合成桁の自動車走行のもとにおける耐久性〔英文〕
- コンクリ-トを充填した長方形合成柱を有する鋼製橋脚の一設計・施工法
- プレキャストコンクリ-ト床版を用いた合成桁の疲れ耐久性