スポンサーリンク
大阪市立大学大学院肝胆膵外科学 | 論文
- PS-011-2 漏斗胸に対する胸腔鏡下胸骨挙上術(Nuss法)が骨性胸郭に与える影響 : 骨シンチグラムを用いたbar留置期間の検討
- P-033 多量の腸液を排泄する MMIHS の 1 例
- PO-206 器械によるfunctional end to end anastomosisを行なった先天性小腸閉鎖の1新生児例(各種手術の工夫,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 腹腔鏡下経皮的腹膜外ヘルニア閉鎖術の若年成人への応用
- PPB-2-146 肝内胆管癌におけるCYFRA21-1測定の意義(肝基礎3)
- PPB-1-191 C型肝炎陽性肝内胆管癌の臨床的特徴および術後成績(肝臨床1)
- 肝内胆管癌におけるCYFRA21-1測定の意義
- OP-1-018 合併切除を要した他臓器直接浸潤陽性肝内胆管癌切除例の検討
- PS08-04 C型肝炎関連肝細胞癌の遠隔成績向上における肝切除後インターフェロン療法の意義
- S05-07 腫瘤形成型肝内胆管癌切除例の予後規定因子の検討 : 切除断端確保の意義
- PP1100 B型肝炎関連肝細胞癌切除後早期再発危険因子の検討
- P-146 Fibrolamellar hepatocellular carcinoma の 1 例
- P-53 両葉肝内胆管狭窄を伴う先天性胆道拡張症の 1 例 : IV-A 型の問題点
- P-35 Ascending Testis の 3 例
- B-20 Ascending testis と停留精巣の臨床的比較検討
- ラット肝阻血再灌流障害におけるカルニチンの効果
- 腎癌手術6年後の胃癌に合併した空腸MALTリンパ腫の1例
- 胆嚢に穿通した出血性十二指腸潰瘍の1例
- P-163A 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術(LPEC)の合併症(結腸・鼠径ヘルニア, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-106A 術式に苦慮した回腸腸間膜裂孔ヘルニアの1例(胃,十二指腸,小腸4, 第44回日本小児外科学会学術集会)