スポンサーリンク
大阪市立大学大学院整形外科 | 論文
- 肩腱板断裂に対するMRアルトログラムの意義
- 肩関節不安定症に対するMR アルトログラムの有用性
- 血管柄付折りたたみ式肋骨移植による一期的結核性脊椎炎の治療
- アルミナ骨頭をもちいたセメント人工股関節の長期成績
- 大転子締結に対する Wroblewski's spring wire の治療成績
- 関節軟骨全層欠損に対する移植骨付き肋軟骨の耐久性
- 下肢骨折後の脚短縮に対する脚延長術の治療経験
- 下腿骨骨折後の尖足変形に対するイリザロフ創外固定器の経験
- Long stem を用いた人工股関節再置換術の治療成績
- 人工股関節置換術後の Socket 磨耗量の検討 : 骨頭径差と素材差による wear 比較を中心に
- Long stem使用 cemented revision THAの治療成績
- 種々の創外固定器の臨床応用
- イリザロフ創外固定施行症例における歪ゲージを用いた応力測定法の生体力学的研究
- 誘発筋電図を用いた肘部管症候群の重症度分類
- 脊髄神経鞘腫発生神経根にたりする病理組織学的検討
- AMC患者の膝伸展拘縮に対してイリザロフ法を施行した1例
- 創外固定を使用した両下腿開放性骨折 (Gustilo type III) の一例
- 骨盤骨折後の変形治癒に対して仮骨延長を試みた1例
- 外反母趾手術に対する Chevron 法の治療経験
- 当科における外反母趾手術 Mann 法の治療成績