スポンサーリンク
大阪市立大学大学院医学研究科耳鼻咽喉病態学 | 論文
- 当科における頭頸部癌のチーム医療
- PS-100-2 食道重複癌症例の検討 : 特に頭頚部癌患者における上部消化管内視鏡スクリーニングの有用性について
- 頭頸部癌症例における重複悪性腫瘍の臨床的検討
- 症例 初診から10年を経過した小児上顎洞原発胞巣型横紋筋肉腫の1例
- グリセロール投与による歪成分耳音響放射の変化
- 出生直後より気道閉塞をきたした新生児喉頭蓋嚢胞例
- ベッチャー細胞におけるNitric oxide synthase の局在 : 免疫組織化学的電子顕微鏡観察
- 内耳血流機構について
- 音響曝露時の蝸牛血管条での Thrombomodulin と EPCR (Endothelial Cell Protein C Receptor) の発現について
- 内耳循環の関与
- 耳かき外傷後の pneumolabyrinth 症例
- TRTの治療効果に影響する要因に関する検討
- 耳鳴に対するTRTの治療成績と治療効果の指標に関する検討
- 当科におけるTRTの治療成績 : THI、VASを中心に
- 当科におけるTRTの治療成績 : 心理テストを中心に
- 対側音負荷によるDPOAEの抑圧について : 入出力曲線による検討
- 回転性めまいを呈したウェゲナー肉芽腫症疑い例
- めまい平衡科学との出会い
- 良性発作性頭位めまい症再発症例のバックグラウンドについて
- めまいを主症状とした急性小脳失調症の小児例