スポンサーリンク
大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学 | 論文
- 問題点の検討 原発不明癌骨転移の臨床的問題点
- 臨床室 仙骨部に発生した神経鞘腫の2例
- 臨床室 1歳男児に発生した足底線維腫症の1例
- 臨床室 腸腰筋膿瘍との鑑別を要したanaplastic large cell lymphomaの1例
- 好酸球性肉芽腫の初診時の状況と臨床経過
- 自然退縮した脛骨遠位外骨腫の1例
- 症例 5年の診断遅延をきたした結核性膝関節炎の1例
- 症例報告 膵臓転移を含む多発転移のみられた骨肉腫の1例
- 症例 腫瘍随伴症候として発熱とC反応タンパク(CRP)上昇を呈した悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
- 経験と考察 転移性骨腫瘍に対するラジオ波凝固療法の経験
- 骨軟部腫瘍を疑われて紹介受診した3例の骨関節結核
- MRIにて特徴的な画像所見を来たした筋サルコイドーシスの3例
- 自然退縮した類骨骨腫の1例
- 症例報告 下肢に発生した顆粒細胞腫の1例
- 術中放射線照射による再建を施行した骨軟部腫瘍症例の検討
- 腫瘍用人工関節の中長期成績
- II-J6-1 膝関節周囲の悪性骨腫瘍に対する人工膝関節置換術の治療成績
- 血行再建を行った悪性腫瘍手術例の検討
- II-H-1 悪性腫瘍による肩甲骨切除後の患肢機能
- 当科における Ewing 肉腫の治療成績 : 系統的化学療法の導入