スポンサーリンク
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 495 フェキソフェナジン前投与による免疫療法の安全性向上
- ヒト前庭神経節およびラセン神経節における Herpes Virus の潜在感染について
- 当科における原発不明頸部転移癌 : 特に腺癌症例を中心とした臨床的考察
- 当科TRT症例におけるアレキシサイミア傾向について : 治療開始時における検討
- 自覚的改善度とTHIによる耳鳴治療効果の評価とうつ度・不安度の変化
- ラマトロバンのスギ花粉症に対する有効性
- 鼻アレルギーに対する免疫療法の将来 : 免疫療法によるアレルギー性鼻炎の治療とその機序
- 3 上気道の面から : 免疫療法による感作と発症の予防(アレルギー疾患発症予防のstrategy)
- 5 免疫療法によるアレルギー性鼻炎の治癒とその機序(特異的免疫療法の奏効機序とアレルギー疾患治療における位置づけ)
- 椎骨脳底動脈系MRA所見とETT, OKN所見の定量的解析
- MRA による椎骨脳底動脈系循環動態の評価
- 内耳感染に対する初期防御担当細胞
- 当院における好酸球性中耳炎症例
- シックハウス症候群の1例
- DPOAEの入出力曲線によるメニエール病の内耳機能変化の評価
- メニエール病におけるDPOAEの入出力曲線の変化パターン
- 頭部外傷による鼓索神経障害の一症例
- 大阪府下における新生児聴覚スクリーニング後の精密聴力検査に関する経年的検討
- 側頭葉てんかんの外科的治療について
- Tinnitus Handicap Inventory を用いた耳鳴治療効果の評価について : TRT施行例での検討