スポンサーリンク
大阪市立大学医学部第2外科 | 論文
- 肝切除術後創感染防止におけるイソジンドレープの有用性
- 肝炎ウィルスおよび非癌部肝病態からみたC型肝炎関連肝細胞癌の治療方針
- 膵頭十二指腸切除後の膵液漏に引き続き結腸穿孔をきたした1例
- PP-2-245 肝炎ウイルス病態からみた切除後再発肝細胞癌に対する治療方針
- PP-2-238 経皮経肝門脈枝塞栓術前後の門脈圧からみた拡大肝切除の適応
- PP-1-338 部分肝移植における免疫応答および免疫寛容に関する研究 : ドナー樹状細胞移入を中心に
- OP-2-029 難治性肝内結石症の終末像からみた生体部分肝移植の適応
- SY1-05 肝細胞癌切除後再発例に対する肝移植の適応
- 一酸化窒素遊離型アスピリンによるラット大腸癌肝転移の抑制
- 肝細胞癌の血管造影診断 : balloon-occluded hepatic arteriography および percutaneous transhepatic portography の有用性について
- 178 膵・胆道系悪性腫瘍の診断と治療における経皮経肝門脈造影の意義(第13回日本消化器外科学会総会)
- 心筋梗塞後の乳頭筋部分断裂による僧帽弁閉鎖不全に対する1手術例
- 急性下壁心筋梗塞に合併した超高齢者(86歳)心室中隔穿孔の1手術治験例
- 冠動脈バイパス術後の近位下行大動脈瘤に対する左開胸・超低体温循環停止下人工血管置換術の経験
- 体外循環中大量空気塞栓症を合併した1例
- 冠状動脈バイパス術後に生じた新生内膜肥厚の初期変化 : モノクローナル抗体を用いた解析
- O-2-96 肝膵同時切除後の集学的治療により長期生存中のZollinger-Ellison症候群(ZES)の1例(肝 症例報告,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肺悪性腫瘍に対するラジオ波凝固療法
- 23.肺腫瘍に対するラジオ波熱凝固療法(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 超音波カラードプラ法による小肝細胞癌の診断-DynamicCTとの比較-