スポンサーリンク
大阪市立大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- 28B-07 難治アトピー性皮膚炎の漢方併用療法 : 補中益気湯と他方剤の相乗効果とサイトカインの変動
- 30B-02 アトピー性皮膚炎の補中益気湯併用療法(第 3 報) : サイトカインの変動について
- A-11 着用部位を越え拡大した弾性ストッキングによる接触皮膚炎の4例(第13回杏林医学会総会)
- 抗アンドロゲン療法を行った進行期の肛囲パジェット病の1例
- アルブチンによる接触皮膚炎の1例
- 皮膚疾患 (特集 漢方診療のイロハ) -- (セカンドステップ(疾患編))
- 皮膚科 (特集 各診療科における漢方医学からみたアンチエイジング)
- PII-29 表皮ケラチノサイトにおけるヘミデスモゾーム、接着斑の動態(感覚器,ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 老化と対応
- P-62 拘束ストレスによる生体反応変化と皮膚バリア機能障害回復に対する補中益気湯の効果(皮膚,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- 女性の皮膚疾患 (特集 すぐに役立つ産婦人科漢方療法--薬の選び方と使い方)
- W171 アトピー性皮膚炎モデルマウスの自然発症型皮膚炎および実験的接触皮膚炎に対する補中益気湯の効果
- Granulomatous slack skin(肉芽腫性皮膚弛緩症) : 典型例と思われる1例の報告と文献的考察
- 症例報告 マダコ咬傷の1例
- Basosquamous cell carcinoma の1例
- 限局性弾力線維形成不全
- 毛髪皮内潜行症
- 皮膚科疾患の漢方薬RCT (特集 漢方のRCT(その2))
- 各論 皮膚科疾患 (特集 明日から使える漢方処方ガイド--based on evidence)
- 足白癬に対するイトラコナゾール間歇内服療法