スポンサーリンク
大阪市水道局工務部柴島浄水場 | 論文
- オゾン処理における臭素酸イオンの制御方法
- PFOA・PFOS等有機フッ素化合物の淀川水系での実態及び浄水処理性
- 受水槽のスロッシングが地震直後の水供給システムに及ぼす影響
- 貯蔵時における次亜塩素酸ナトリウムの品質管理
- 水道管路の地震被害予測
- 地震モニタリングデータに基づく水道管路の地震被害予測について
- エストロゲンとその抱合体の水源における存在状況及び高度浄水処理における挙動
- 直接注入LC-MS法によるハロ酢酸類の分析方法
- 大阪市における検出農薬の特性に基づいた監視対象とすべき項目の選定手法
- N-ニトロソジメチルアミンの水道水源での存在実態及び高度浄水処理過程における挙動
- 1, 4-ジオキサンの水源での実態及び高度浄水処理における挙動について
- ぎ酸イオンを活用したオゾン処理における促進酸化効果
- 高度浄水処理における溶存性有機物の低減効果
- 淀川水系における臭素酸イオンの実態調査
- 高度浄水処理過程における臭素酸イオンの生成とその挙動
- オゾン処理設備の計画・設計
- 大阪市における残留塩素制御シミュレーションプログラムの作成
- 配水過程における高度浄水処理水の残留塩素濃度管理とその高度化に向けた取組み (特集/高度浄水処理の最新動向--おいしい水を求めて)
- 噴流攪拌固液分離装置(JMS)を用いたシステムの実証実験
- 凝集沈澱-砂濾過における鉄系凝集剤PSIの最適処理条件の検討