スポンサーリンク
大阪市工研 | 論文
- テルペンジフェノール-ホルムアルデヒド樹脂の硬化物物性
- マレイミド変性エポキシ樹脂の硬化物物性
- 熱硬化性樹脂のリサイクルに関する研究の現状
- 熱硬化性樹脂の新リサイクル法
- オルト結合体ユニットを有するノボラックのフォトレジストに及ぼす影響
- フェノール樹脂廃棄物からの高分子量ノボラックの合成および硬化物物性
- アクリレ-ト変性エポキシ樹脂に関する研究(第5報)熱硬化性樹脂/熱可塑性樹脂ハイブリッド型複合材料の成形とその物性
- アクリレ-ト変性エポキシ樹脂に関する研究(第4報)硬化触媒添加系の物性と硬化挙動
- 液化木材系成形材料の硬化挙動および硬化物物性
- N-p-ヒドロキシフェニルマレイミド/アクリル酸-n-ブチルコポリマ-変性ノボラックを硬化剤としたエポキシ樹脂の物性-2-
- フェノール樹脂の改質に関する研究 [ VI ] : ポリ ( p-ヒドロキシフェニルマレイミド ) - ポリ ( アクリル酸-n-ブチル)ブロック共重合体による変性フェノール樹脂の物性
- N-p-ヒドロキシフェニルマレイミド-アクリル酸n-ブチルコポリマー変性フェノール,ノボラックを硬化剤としたエポキシ樹脂の物性
- Rhizopus delemarリパーゼの固定化
- 生分解性ポリマー分解菌の自然界における分布--ポリコハク酸ブチレン/アジピン酸とポリ乳酸の場合
- ハニカム類似構造をもつ窒化ホウ素/フェノール樹脂複合材料の熱伝導率
- 細菌β-アミラ-ゼ処理による生澱粉より調製した標品の老化について
- 2H07 FeSi_2 の熱電特性に及ぼすドーピング効果
- 酸無水物で硬化したエポキシ樹脂/アクリレート系IPNのクレーナノコンポジットの物性
- 酸無水物で硬化したエポキシ樹脂/アクリレートIPNの力学特性
- 報文特集 Candida rugosaリパーゼの固定化とその応用