スポンサーリンク
大阪市工研 | 論文
- アミン還元による銀ナノ粒子および金/銀合金ナノ粒子の大量合成 (特集/ナノ粒子応用技術の新展開)
- 金属錯体の熱分解制御による酸化スズおよび酸化インジウムナノ粒子の合成
- 貴金属ナノ粒子ペーストによる電子回路パターン形成
- Streptomyces cellulosaeの生産するプロテア-ゼによる苦味ジペプチドの除去
- AuCu合金の相転移と熱膨張挙動
- 低融性歯科用リューサイト質陶材(ガラスセラミックス)の開発 : 熱膨張係数と透明度の安定性
- A-10 低融性リューサイト質セラミックの開発(陶材,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 金属製鋳型によるAuCu鋳造体における熱膨張曲線とdisorder-order転移との関係
- 市販金属焼付用マージン陶材における歯科理工学的諸性質の比較検討
- 市販金属焼付用陶材の色調と色調調整用陶材の開発
- 金属焼付用陶材における築盛層の厚さと色調の関係
- 歯冠用硬質レジンの開発 : 螢光特性について
- 動的粘弾性測定による歯冠用硬質レジンの評価
- 歯冠用硬質レジンの開発 : 歯ブラシ磨耗特性
- SiO2-Al2O3-K2O-Na2O系に生成するリュ-サイトの転移温度と熱膨張
- KAlSi2O6・Li2SiO3・nSiO2ガラスセラミックスの熱膨張特性
- アルミニウム用超音波援用はんだ付装置 (特集 材料の創製・加工・評価技術)
- Selective Preparation of Zinc Oxide Nanostructures by Electrodeposition on the Templates of Surface-functionalized Polymer Particles
- 重合性液晶材料(PLCs)を利用したアクリル系配向フィルムの熱伝導特性
- β-アミラ-ゼによる生澱粉分解,枝切り酵素の影響