スポンサーリンク
大阪市大院理 | 論文
- 24aCF-4 素子動作との融合分光法を用いたポリマーEL素子における一重項と三重項励起子生成比の起源の解明(24aCF 光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aBC-8 細い円筒容器中の回転超流動ヘリウム3-A相のテクスチャーの安定化とクーパー対の固有角運動量(27aBC 若手奨励賞受賞記念講演・液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29pZG-2 超強磁場下でみられたτ型導体の電子物性
- 27aBC-7 磁場による平行平板中超流動^3He-Aの織目構造の変化(27aBC 若手奨励賞受賞記念講演・液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27aBK-2 HMTSF-TCNQの1GPa圧力下,磁場誘起相でのHall効果(27aBK 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aBK-1 HMTSF-TCNQの1GPa圧力下、磁場誘起相(27aBK 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aBK-1 分子性導体α-(BETS)_2I_3の伝導特性とゼロギャップ性II(25aBK ディラック電子系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pPSB-16 ポリマー/フラーレン太陽電池における動的キャリアの再結合成分の分光観測(24pPSB 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pPSB-17 変調分光法をもちいたπ共役ポリマー/CdSe複合体太陽電池における光キャリア生成過程の研究(24pPSB 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25aBK-5 8GPa下のα-(BEDT-TTF)_2I_3のDirac Cone状態(25aBK ディラック電子系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pCC-1 有機半導体デバイスにおけるESR誘起分極電流の発現機構の解明(26pCC 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pCC-2 π共役ポリマーを用いた有機ダイオードにおけるスピンペアの役割の解明(26pCC 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aAL-9 振動磁場を用いたスピン-1スピノールBose-Einstein凝縮体におけるスピン乱流の生成(19aAL 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19aAL-8 捕獲スピン1スピノールBECのスピン乱流 : エネルギースペクトルとスピン空間の軌道(19aAL 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pHA-5 π共役ポリマー/CdSe複合体太陽電池における光キャリア生成過程の分光研究(20pHA 太陽電池・発光デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 18aEB-6 HMTSF-TCNQの1GPa圧力下,磁場誘起相でのHall効果II(18aEB 一次元系・パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aAD-9 細い円筒容器中の回転超流動ヘリウム3-A相におけるNMR測定(20aAD 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aEB-11 輸送現象測定に向けた一軸圧縮用媒体STYCAST 1266の特性(21aEB 新物質・装置開発,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aAD-6 超流動^4He中の常流体による量子渦環の飛行への影響(21aAD 固体He・渦・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 19pAF-5 量子乱流から放出される量子渦環(19pAF 領域6,領域1,領域5,領域11合同シンポジウム:量子流体で拓かれる新しい物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
スポンサーリンク