スポンサーリンク
大阪大 大学院工学研究科 | 論文
- ダイヤモンド表面物性の評価・制御と電子エミッターへの応用
- 高温環境での作業環境を改善する熱遮蔽着衣の開発と実用化
- 年会講演会2003及び第22回混相流シンポジウム報告
- 学生会2002年度夏期セミナー報告
- インターナショナル・レクチャー・コース「万物は流れる」 : 分散粒子流のモデリング入門-報告
- 明日があるさ
- 気液二相流のモデリングと基礎式・構成式
- 第7回原子力工学国際会議(ICONE-7)
- 23pWX-9 Feポルフィリン分子と金属電極表面との接合界面構造(23pWX 表面界面電子物性(有機分子),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 毛細管現象を利用した固体CaOによる溶銑脱硫
- 気相合成ダイヤモンドによる薄膜電子エミッターの作製
- 窒素ドープダイヤモンドの表面抵抗及び結晶性の評価
- 大気圧・高周波プラズマの特性-励起周波数, 圧力の違い-
- 大気圧RFプラズマの特性
- 3403 協調構造における設計の漸進性に着目した設計プロセス計画評価法(OS3-2 設計プロセスのモデリングとマネジメント2)
- 1303 設計の漸進性と設計プロセス計画の課題(OS16 製品開発と設計方法論,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 5430 タスクの依存関係とチーム構成に着目した設計プロセス計画法の構想(G12-2 製品開発と設計,G12 設計工学・システム)
- E16 断面変化穴放電加工用CAD/CAMシステムの開発 : 2次元形状用ポストプロセッサの構築(OS-8 放電加工(3))
- 3506 曲がり穴放電加工のための弾性波測定を用いた電極位置検出に関する基礎研究(S62,63 砥粒・特殊加工,S62,63 砥粒加工/レーザ・電気・化学加工)
- 421 曲がり穴放電加工法の開発 : 教示再生を利用した形状の制御(OS-2 放電加工)